特別なスキルが不要な在宅ワーク【コールシェア】
研修・教育にも力を入れているので、未経験でも安心して業務を行うことができます。
登録・初期費用は無料、登録〜稼働まで全て在宅で行うことができる。
コールシェアはコールセンターに特化したお仕事で、6人に1人が月収10万円を超える実績があります。
そんなコールシェアですが、稼げないって本当なのでしょうか?
コールシェアは稼げないって本当?
目標金額まで稼げなかった・・・
3ヶ月稼働してみましたが、時給は500前後でした。
お仕事は店舗等のアンケート業務で、報酬は1時間1件につき500円でした。
●1ヵ月目は25時間稼働、報酬は10,000円で時給400円。
●2ヵ月目は30時間稼働、報酬は15,000円で時給500円。
●3ヵ月目は8時間稼働、報酬は3,500円で時給437円。
最初は慣れるまでとても緊張しますが、件数をこなすとだんだんと慣れてきます。
目標金額まで稼げなかったけど、私に合ってる案件があればまた挑戦したいと思います。
思ったより稼げないかな・・・
口下手なので慣れるまでに時間がかかりましたが、基本月1万程度であれば稼げると思います。
時間を掛けずにどんどん電話をかけないとお金稼ぐのは厳しいかな・・・。
でも、自分のペースで働いて報酬をもらえるのは魅力的です。
好きな時間に勤務できますが、お金面では思ったより稼げないかなというのが本音ですね。
作業時間が少ないと儲からない!!
在宅ワークは作業時間が少ないと儲からない仕事です。
コールシェアに限らず、文字入力やライティングのお仕事もある程度の時間が必要。
サービス業に向いていない私は、個人的にはコールシェアは稼ぎにくいように感じました。
接客業やコールセンターの経験がある方なら、月収10万円を超える可能性があるお仕事だと思います。
【コールシェアで稼げない3つの原因】
●得意な業務を選んでいない
●慣れるまでに時間がかかる
●作業時間が少ない
コールシェアは特別なスキルが不要な在宅ワークです。
時給換算も平均1,400円を超え、6人に1人が月収10万円を超える実績があります。
でも、案件が成約できない原因を知らなければ稼げないのも事実です。
稼げない原因を早急に改善して、好きな時間だけ仕事してガッツリ稼ぎましょう。
コールシェアの時給を上げる3つの攻略法とは
【時給を上げる3つの攻略法】
●慣れるまでサポートしてもらう
●作業時間を増やす
●得意な案件を選ぶ
まずは、仕事に慣れるまで教育担当者にしっかりサポートしてもらうことが大切です。
慣れるスピードには個人差がありますが、作業時間を増やすと確実に仕事に慣れます。
慣れたら自分の得意な仕事を選び、案件の成約率を高めて時給を上げていきましょう。
>>【安心のサポート体制】コールシェアの仕事内容をチェックしてみる!!
コールシェアの口コミ
未経験でも時給1,200円達成!!
コールセンター未経験なので、最初は慣れるまでは思うように成果が出ないときもありました。
でも、慣れてしまえばどんどん稼げるようになって現在は時給1,200円達成。
在宅ワークは稼げないイメージがあったけど、未経験でも時給1,200円も貰えるんです。
空いた時間を有効利用できるし、コロナ禍に収入が増えてとても助かっています。
月14日の在宅ワークで84,000円!!
初めはマニュアル通りに業務をこなすのが精一杯でした。
言葉を何回も噛んだし、お役様にすぐに断られたときはけっこうショックです。
でも、教育担当の方にサポートしてもらい初報酬を獲得。
3ヶ月経った今は、大体1時間に30本を目標にするまでになりました。
現在は時給1,500円、月14日の在宅ワークで84,000円稼いでいます。
専業主婦の時給は2,160円!!
コールセンター経験者です。
在宅ワークで得意分野を活かせるメリットはとても大きいです。
しかも、出社するストレスや時間の縛りから解放され自由な時間が増えました。
現在は高額案件を中心に月14日の在宅ワークで151,200円。
時給は2,160円、専業主婦でこれだけ稼げば十分です。
このように、慣れてしまえばどんどん稼げる、得意分野を活かせるという意見が投稿されています。
初報酬を獲得するには、教育担当の方にしっかりサポートしてもらうのがコツみたいです。
コールシェアの仕事開始までの流れ
コールシェアでは会員登録から仕事開始後も丁寧に対応しています。
会員登録は無料、初心者〜経験者まで誰でも活躍できるよう様々な仕事が用意されています。
STEP1:無料会員登録
STEP2:あなたの希望条件を簡単にヒアリング
STEP3:ヒアリング後、適正に合う仕事を紹介
STEP4:研修を受けて仕事開始!
仕事内容、報酬、費用などの詳細は、コールシェア公式サイトをご覧ください。